top of page
鍼施術


通常価格 ¥8,800(税込)
初回のみ ¥11,000(税込)

※すべての価格は、活動区内の価格です。
福島区、北区、中央区、浪速区、此花区、港区、西区で、
ございます。
上記以外の区域、大阪市外・府外では、交通費等を施術料金とは、
別料金としていただきます。
価格は、応相談とさせていただきます。
過去の例(別途料金)
・大阪市阿倍野区 ¥1,000
・神戸市中央区 ¥1,500





🍀その他、患者様の声🍀
鍼施術について
主に
・筋肉が緩む(コリの解消)
・痛みの解消
・自律神経が整う
・血流が良くなる
・自然治癒力、免疫力を高める など
主な効果として挙げられます。
施術で使用する鍼は、通常直径0.10mm〜程度です。
髪の毛程の極めて細いステンレス製の針を使用します。
当院で使用する鍼は、使い捨ての鍼(ディスポ鍼)です。感染症などのリスクはございませんので、安心して施術を受けられます。
鍼施術は、個人差にも、よりますが少しチクッとする刺激を感じたり、凝り酷い箇所には、重たい響のような刺激が感じられます。
当院では、鍼を全身に刺し終えた後に低周波通電・パルス通電を行います。パルス通電で、筋肉を刺激して筋肉のコリ解消したり、使えていない筋肉を刺激してアプローチします。
鍼だけでも、もちろん効果がありますが電気刺激を与えることにより効果が高まります。

当院長は、スポーツ鍼灸も行っております。
現在も、Xリーグ(社会人アメリカンフットボールリーグ)のチームに同行しアスレティックトレーナー・メディカルトレーナーとして活動しています。
トレーナーの経験を活かし、患者様の外傷や慢性的な凝りや疲労、痛みにも劇的なアプローチが可能です。セルフケアやトレーニングの知識も豊富で、症状を少しでも早く改善できるように優しく丁寧にお伝えしていきます。
鍼施術のメカニズム
身体の細胞を、傷つけて本来ある治す力を利用し、
症状の改善へと導きます。
<流れ>
①鍼で身体の細胞を傷つける
↓
②傷ついた場所を治そうとする
↓
③血行促進、血流が良くなる
↓
④栄養が行き渡る
↓
⑤自己治癒力が高まる・老廃物や痛みの物質を排出
↓
⑥筋肉が緩み、痛みが改善される
他にも、諸説がありますが
わかりやすいメカニズムを、説明させていただきました。
