top of page

出張鍼灸、整体とは?
国家資格を保有しているスタッフが、
ご自宅や施設、サロン様にお伺いし鍼施術や整体を行います。
訪問・出張専門の為、完全予約 制で、ございます。

どの地域にでも、訪問治療は可能か?
※すべての価格は、活動区内の価格です。
福島区、北区、中央区、浪速区、此花区、港区、西区で、
ございます。
上記以外の区域、大阪市外・府外では、交通費等を施術料金とは、
別料金としていただきます。
価格は、応相談とさせていただきます。
過去の例(別途料金)
・大阪市阿倍野区 ¥1,000
・神戸市中央区 ¥1,500

訪問鍼灸・整体は、医療保険(健康保険)は使えますか?
施術当日、準備するものはありますか?
大きくは2点、ございます。
・施術されたい場所の確保
・服装
以上です。
施術場所は、ご自身が施術を受けて居場所で構いません。
人ひとりが、横になれるスペース + 施術者のスペースがあれば
問題ございません。
ベッドやソファ、床での施術が多いです。
次に、服装です。
整体の場合は、動きやすい服装でしたら問題ございません。
鍼施術の場合ですと、直接、肌に施術するため
男性は、
上半身裸 or タンクトップ・半袖のインナーシャツ、ハーフパンツ
女性は、
キャミソール or タンクトップ・半袖のインナーシャツ、ハーフパンツ
美容・美顔鍼は、特に服装指定はございません。
をご用意していただくと、施術がスムーズです。
お手数ですが、よろしくお願いします。
1回の施術時間はどれくらいですか?
鍼治療の場合
所要時間が、約60分です。
(45分前後が施術時間です。)
美容針も同じくです。
整体の場合
所要時間が、約45分です。
(30分前後が施術時間です。)
小顔マッサージの場合
所要時間が、約30分です。
(15分前後が施術時間です。)

施術はベッド以外のところでもできますか?
はい!可能です。
多くは、ご自宅のベッドや布団での
施術が多いです.
ご自身がリラックスできる場所、
ソファや、床などでも施術可能です。

週に何回くらい施術を
受けるのがよいのですか?
お身体の状態が、わからないので何とも言えませんが
・痛みが強かったり、常時痛みがある場合は
週1~2回は、施術を受けた方が効果的です。
・痛みなし、疲労や身体のメンテナンスの場合は
2週に、1回 ~ 月1回
施術後、お身体の状態にあわせて、
どのくらい施術したら良いのかをお伝えしています。

お支払い方法は?
現在、現金のみのお支払いです。
よろしくお願いします。
bottom of page
